
年に一回のAmazon大セール。2019年もお祭り状態でしたね。
今年は、ついにApple製品が値引きされAnker製品がタイムセールしまくったりと話題アイテムが目白押しでした。
あなたはどんな商品を買いましたか?
こだわりの強いマサオカはこんなものを買いました。本日は、Amazonプライムデー2019で購入したイチオシ商品を紹介していきます。

この記事のもくじ
Anker PowerWave 7.5 Pad|ワイヤレス急速充電器

AnkerPowerWave7.5PadはiPhoneのワイヤレス規格の最大値「7.5w」、高速充電規格QuickCharge3.0に対応した急速充電器です。

もともと、Anker PowerWave7.5のスタンドタイプを利用しています。

別室でもワイヤレス急速充電を実現したくて購入しました。
Anker PowerPort Atom PD1|急速充電器

Anker PowerPort Atom PD1は最小サイズのUSB-C急速充電器です。
外出用のショルダーバッグに入る小型の急速充電器を探していたので購入しました。
echo dot|スマートスピーカー

言わずも知れたAmazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」です。
「声を使って家電をコントロール」するIoT家電の基幹部として購入しました。
以下で購入した「tp-link」でフロアライトを、「Nature Remo mini」で赤外線リモコンでコントロールする家電を。それぞれ動かす時のベースマシンになります。
tp-link|スマートコンセント

スマートプラグ「TP-Link」はecho dot(アレクサ)と組み合わせて、コンセントタップの電流のオンオフを操作します。
フロアライトを消すのが面倒だったので「アレクサ、電気消して」の一声でコントロールするために購入しましたあ。
Nature Remo mini|スマートリモコン

Nature Remo miniは、Google HomeやAmazon Echoスマートスピーカーに連動して、赤外線リモコンで操作できる家電をコントロールするIoT家電です。
Wi-Fiに接続して外出先からエアコンを動かすこともできますし、内蔵の温度センサーが温度変化を感知してエアコンを入れることもできます。
赤外線が付いていればテレビ・エアコン・照明や扇風機などの家電が声だけで操作できます。
MOFT|PCスタンド

MOFT(モフト)はクラウドファンディング「Makuake」で人気となった、ノートPCの底面に貼り付ける超薄型PCスタンドです。
参考世界最薄クラスのノートPCスタンド「MOFT(モフト)」
コンセプトは「目に見えないほど薄いノートPCスタンド」

89gの軽さで、耐荷重は8kg、角度は2段階まで調節できます。外出用のノートスタンド用に購入しました。
ただし、MacBookに余計なものは貼り付けたくなかったので「貼り付けないバージョン」のMOFTユニバーサルスタンドを購入しました。

2019Amazonプライムデーで買ったものまとめ
2019年Amazonプライムセールで購入したアイテムの紹介でした。普段よりもお得な会員限定のセールということもあり爆買いしましたが、かなり満足しています。
結局プライムデーでいくら安く買えたの?
AmazonPrimeDayを利用するだけで25,779円→19,073円まで安くなり、6,706円の値引に成功しました。
商品 | 値引前 | プライム |
---|---|---|
PowerWave 7.5 Pad | 4,599 | 3,679 |
PowerPort Atom PD1 | 3,499 | 3,499 |
echo dot | 5,980 | 3,980 |
tp-link | 2,308 | ↑セット割 |
Nature Remo mini | 6,458 | 4,980 |
MOFT | 2,935 | 2,935 |
合計 | 25,779 | 19,073 |
割引率は驚愕の 26%OFFです。閉店セールもびっくりの数字を叩き出しました。
さらに、今回の購入でAmazonポイント1,122円獲得。
獲得方法 | 獲得ポイント |
---|---|
プライムデーポイントアップキャンペーン | 956 |
商品のポイント | 166 |
合計 | 1,122 |
割引額を合わせると6,076+1,122=7,198円の値引です。
なんと、割引率は28%OFFまで安くできました。

◯ンキホーテも驚きのお値打ちセールやでぇ!!
ご自分のAmazonポイント獲得履歴はこちらから確認することができます。
Amazonプライムデーで購入紹介した商品一覧
次はAmazonサイバーマンデー2019ですね!楽しみです。
また、おすすめ商品を紹介していきます。マサオカ(@iMassa07)でした。
AI秘書スピーカー
Amazon Echo Dotのレビュー記事を読む
Reviewed By マサオカ