最新のデスクツアー公開しました!

マサオカブログの運営者情報

マサオカ

マサオカ

はじめまして、マサオカ(@iMassa07)です。

このページでは筆者について、このブログについてまとめます。

名前マサオカ(@iMassa07)
職業ブロガー・WEBライター
住まい愛媛県
年齢1989年8月16日生まれの33歳
好きなものインテリア
ミッドセンチュリー家具
ウォールナット製品全般
レザー製品
文房具
スマートホーム機器
ガジェット
Apple製品
模様替え

コンテンツ採用基準は”私が良いと思ったモノ”

長く使える高品質のモノが大好きで、本革や木材・デザイナーズ家具が経年劣化していく姿を見るのが何よりも好き。嫌いな言葉は「安物買いの銭失い」です。

そんな趣向の私が実際に使ってみて本当に良いと思ったものを紹介するようにしています。

エアプは嫌いです。

「生活の質がちょっとよくなるアイテム」というのが、全体を通して共通するテーマ。

デスク周り・インテリア・観葉植物・スマートホーム系のガジェットに興味を持っています。

好きなインテリアはミッドセンチュリー系です。

2023年デスクツアーより
デスクツアー
2021年デスク環境
2020年デスクツアー記事より

「デスク周りをおしゃれに、使いやすくすること」に人生を捧げていると言っても過言ではありません。

ScreenBar記事より

商品情報に少しだけ「気づき」を加えて「このブログと出会う前よりも少しいい生活が送れるようになる」そんなコンテンツ作りを意識しています。

日経新聞に取材を受ける機会もいただいたりと、皆様の目に触れる機会も多くなってきたので、より良い製品を紹介していこうと日々アンテナを張っています。

感想や応援などありましたら、お気軽に言ってくれると嬉しいです。

マサオカブログについて

このブログは「自分と同じことで困ってる人、結構いるんじゃね?」というコンセプトに基づいて運営が始まりました。そこから紆余曲折を経て、私が収集する「使ってよかったもの」をアウトプットするレビューブログになりました。

「読んだ人の、生活の質がちょっぴり上がるコンテンツ」をテーマに、読んでくれた人に新たな発見がある記事を心がけています。

記事内に登場するキャラクター

マサオカ

マサオカ

説明を担当するよ。

1989年生まれ・四国出身。好奇心が強くこだわりが強い、でもすぐ飽きる。「意識高い系大学生がそのまま大人になった」存在。人前に立つのが苦手ですぐに耳が赤くなるA型。几帳面。

たまに出てきて進行をサポートします!

ヨメ

ヨメ

小学生からの幼馴染で、出会って10年を超える。デジタルにはめっぽう弱いけど、スマホの扱いは異常に上手い。人前に立つのは得意なB型。

※こちらのアイコンはココナラで制作していただきました。

ブログ運営方針と3つの目的

  1. 良いものを自慢したい
  2. これから検討する人の参考にしてもらいたい
  3. 説明が上手になりたい

コレクションは自己満足。いくらかっこよくて良いものを買っても、披露する場所が必要です。

そこでブログの出番です。

購入までにめちゃくちゃ調べる性格なので、その過程と調べた情報をアウトプットして、これから購入する人の役に立ちたい。そんな気持ちでこのブログを運営しています。

その過程で、苦手な説明・解説が上手くなれば良いなというのも目的です。

ブログの目標

このブログの最初の目標は、検索流入だけで会社のサイトのPV(15万PV)を抜くことです。祝!2018/01 達成しました!現在は40万PVになり、多くの方々にみていただくブログとなりました。

私の実力を会社に認めさせてやるという大きな意思を持っています。「私の提案は間違ってない!」という証明のためにやってます。

理由は長くなるので下に書きました。興味を持っていただけたら読んでください。

一時期、ブログから離れてました

ただいま、みんな。

開設初期のマサオカブログは、学んだことの備忘録を取るライフログとして2015年2月にはじまりました。

ところが数ヶ月更新した後、更新する意義を見失ってブログは放置されます。

しばらくの間、ブログの存在も忘れていました。

「自分のために記録する」という内向きの目的で更新するのは向いてなかったみたいです。

ブログ運営は、「知ってよかった!」「ありがとう」「助かったわ」「役に立たねえよカス」とリアクションしてくれる相手がいるから続くものなんだと気づいたんです。

私はそのとき、ブログから距離を置くという選択をしました。

でも消すことはできなくて、ずーっとサーバー料金を払い続けてたんです。

ブログを使ってやりたいことがみつかった

2015年から、「ウェブを使ってやりたいこと」を、ずっと会社に提案し続けてきました

会社へは何度提案しても聞いてくれなかったので、「このブログで実践してやろう!」と2017年4月から更新を再開したのが、現在のマサオカブログです。

2年前、「インバウンドマーケティング」という本と出会いました。それ以来、専門性の高い情報を無償で配信し、たくさんのファンを作っていくスタイルのメディア運営をやってみたかったんです。運営をするにはコンテンツマーケティングの知識が必要だと思い、勉強しました。

メディアを使って潜在層を育成して、ファン化したら初めてビジネスにつなげる。

これは、古い集客手法が続く自社の業界で(当時チラシとネット反響が五分五分のレベル)、集客手法を根本的に変えられると思っていました。

メディアやりたい!会社に提案してみた

営業にライティング知識を与え、スタッフ自身が特化メディアを作っていく。本格的な不動産オウンドメディア運営による潜在客育成の必要性と、その設計図持って数回提案しました。

結論は、聞いてくれませんでした。却下というより無関心に近かったです。

「何するの?意味あるそれ?それより営業効率化について企画しろ」

自分の「考えを伝える力」の弱さを痛感しました。頭の中をアウトプットするのが苦手なんです。

会社では基本「発案者がやれ」スタイルなのですが、人事、賞与、社内インフラ、営業ツールや社内システムの提案導入運用、端末保守。これ以上一人でやるにはリソースが足りません。

社内で、一人でやるのは無理なので断念しました。

会社がやる気ないなら自分でやってみよう

じゃあもういいや。このブログでやってみよ!!と言う結論になりました。

このブログで実績あげて、PVをあげて「俺の提案受け入れなかった奴ざまぁwwwww」してやろうじゃん!というのが、マサオカブログ再始動の動機です。

細々と勉強してきた知識と技術・そして情熱を叩き込んで、このブログでアウトプットを行なっています。専門性は、興味のある分野を選択することで解決しました。

ちょっとテーマがふわっとしてない?

「読んだ人の生活の質があがるコンテンツ配信」をテーマに掲げてブログを運営しているのは、インバウンド・マーケティングの「そこにいいものがあれば、相手が勝手に見つけてくれる」という考えがあるからです。「私が良いと思った情報をわかりやすく配信する」というたった一つがこのブログの大きなテーマ・ポリシーなんです。

その情報を使って生活の質を変えるのは、誰でもない本人ですから。

やっぱり間違ってなかった

このブログを自分のためのライフログとして使っていた頃は、月に7,000pv~10,000pv程度のPV数でした。

「やりたかったことをブログで再現する方針」に切り替えてブログ運用したら、5ヶ月で7,000pvから72,000pvまで増えたんです。

このデータは2017年10月17日時点のものです

最近、記事の資産化にも興味を持ち始めてます。

今ではたくさんの方に見ていただけるまでに成長し、自分の考えが間違ってなかったと証明できたことが、とてもうれしいです。

8ヶ月で月間13万PVまでいけた戦略も包み隠さず公開しましたのでよければ御覧ください。

現在はTwitterで月に一度、運営報告をアップしています。一年間で月間32万PVを達成しました。

運営報告を見る

次の目標は、PVを伸ばすこと・そして安定的な収益を確保して専業化することです。祝!2018/11 独立しました!

筆者 マサオカの歴史

運営サイト一覧

公開できる範囲での運営サイトを紹介します。

  • マサオカブログ (当ブログ)
    ガジェットレビュー関連
  • PORIPU
    ブログテーマSANGOの公認 子テーマ。初心者ブロガー向けのカスタマイズテーマ
  • THE SONIC
    アフィリエイターのための”収益を生む”WordPressテーマ
  • マサオカブログ ラボ
    ブロガー向けコンテンツ。カスタマイズ・記事の書き方などブログ情報
  • マサオカアクア
    アクアリウム関連
  • マサオカの汗疱日記
    手湿疹・汗疱などハンドケア関連

人生略歴

  1. STEP

    小学生

    あがり症ですぐに耳が赤くなるので、朝の会の3分間スピーチが死ぬほど嫌いな男の子でした。

    遊戯王やポケモン、デジモン、ドラクエとともに育ち、ゲームボーイの通信ケーブルホルダーとしてクラスカーストの上位にいました。

    スパルタな父に気を遣って生きてきたので、周囲の空気を読むのには異常に長けていました。

    両親の離婚を原因に小4のときに転校して、転校先で現在のヨメと出会います。

    小五にしてすでに厨二病を発症して赤い蜘蛛のマークの入った黒いリストバンドをしていました。思い出しただけで死にたい。

  2. STEP

    中学生

    スパルタな父から解放された反動で、荒れます。家に帰らないどころか親の財布から金を盗んでいました。

    母親一人で育ててくれていることなんかこれっぽっちも感謝せずに。今思い出しても後悔の3年間です。

    かなり不安定な時期でした。私を育てるのは大変だったと思います。

  3. STEP

    高校生

    基礎能力は高かったようで、県内トップの進学校に入学します。このまま国立入って人生ヨユーコース突入wwwと思いきや、入学半年で予習復習に限界を感じて挫折。

    それからの2年半は、「今を最高に楽しむ」をモットーにカラオケと、バンドに明け暮れることになります。成績は野球部と同じくらいまで下がりました。このころ一緒になって遊んできた友達とは今でも交流があります。

    そんな中で進学になったので、センター試験の結果だけで行ける大学を選びます。

    「東京に行ければそれでいい。」という何も考えない選択でした。

  4. STEP

    大学生

    結局東京に行くことになりましたが、一人暮らしをして初めて母親のありがたさに気づき少し改心しました。

    貧乏大学生活の始まりでした。居酒屋でアルバイトをしながら日銭を稼いでパチンコに行く生活が4年間続きました。

    就活が始まり、一緒に付いてきて東京の大学に通っていた彼女(現在のヨメ)が、「就職は愛媛に帰る」という言ったのを理由に、愛媛に帰ります。

  5. STEP

    社会人

    地元の不動産系の会社に入社。

    Web企画とは名ばかり、なんでも屋のSEとしてこき使われることになります。Wordpressもここで知りました。

    入社時には引き継ぎなしで前任者が退職しているという確変状態。

    仕事が多すぎて毎日残業を繰り返した結果、「ああ、自分の仕事が遅んだ…」と仕事効率化の門を叩きます。

    GTDや効率的な情報収集などを一気に学んでタスクを処理していきます。仕事自体はできたようで、入社1年でマネージャー職になっていました。

    でも、処理したらそれ以上の仕事が降って来て、あるときに気がつきます。

    俺の仕事が遅いんじゃない。おかしいのはこの組織の仕組みの方だ…

    それから、社内業務の改善や組織改編に興味を持ちました。

    結果的に、WordPressの知識が独学でついたり、人事したり、インフラ整備でiPhoneを大量導入したりといろんな経験ができたのは良かったです。

    そしてインバウンド提案を棄却され、2017年にブログを再開することを決意します。

  6. STEP

    独立

    ウェブ関連の副業が、会社の給料を超えて1年。副業の柱を増やしつつ「この会社にいて成長できるんだろうか」と29歳ならではの葛藤を覚えていたところ、尊敬していた当時の会長が経営から退きます。

    後を継いだ創業者の息子はTHE 2代目経営者という性格で、全く会社にこなくなりました。管理職だった私は毎回フォローを続けていましたが、もう庇いきれない。もう学ぶことはない。と退職を決意。

    今まで行なっていたブログやメディア運営の副業をメインに独立しました。

    今は楽しく過ごしています。

ブログの歴史

ブログ名は設立当初から変わらずマサオカが運営するから「マサオカブログ」です。インテリアやガジェット中身のブログなので、かっこいい名前があれば募集します。

  1. STEP

    2008年~2009年 ブログに触れる

    高校生。「KingStyle」というブログに出会い、こんな面白い文章がかけるんだと感銘を受けてレンタルブログを始めます。
    このときにHTMLに初めて触れ、文字を流したりくるくる回したり点滅させたりすることを覚えました。

  2. STEP

    2012年~2014年 趣味の無料ブログ時代

    入社した会社で新入社員ブログを一年間書かされました。ブログを書く感覚が戻ってきたので、その後は個人的に、無料ブログを転々と渡り歩きながらブログを書き続けます。

    • Blogger
    • WordPress.com
    • はてなブログ
    • ライブドアブログ
    • Tumblr
  3. STEP

    2015年~ Wordpress時代

    oldno07.comドメインを取得し、無料ブログに決別して本格的なサイトの門を叩く。

    WordPressの勉強のために始めました。当時の記事はWordPressの技術的な忘備録が多く、読みやすさ(Webライティング)は追求していませんでした。

  4. STEP

    2017年 oldno07.comをリビルド

    このドメインを使ってブログを再開します。ここからは、読者のためになるコンテンツ作りを意識してブログを更新しました。

    この時参考にして、今でも私のライティングに影響を与えている書籍が「沈黙のWebライティング」です。

  5. STEP

    2018年 サイトが月間40万PVを達成

    コンテンツマーケティング主軸のSEO対策があたり、ブログPVが40万を超えます。この辺りから、複数のブログ運営に携わったり、ブログコンサルのお仕事をお受けするようになります。

  6. STEP

    2018年 WordPress子テーマ「POPIPU」リリース

    SANGOカスタマイズテーマ

    ブログの収益化やアクセスアップの手法をまとめたブログ初心者向け子テーマPORIPUを作りました。

  7. STEP

    2018年11月 脱サラして独立

    ずいぶん前から会社員の給料が副業の収入を超えていて、このままこの会社にいてもいいのか?と考えていたところで前職の経営者が交代。

    経営者の就業スタイルに疑問を抱きそのまま離職、独立しました。メディアやウェブサイト運営・ブログコンサル関係のお仕事で生きています。

  8. STEP

    2020年 WordPressテーマ「THE SONIC」リリース

    「あなたのサイトを1UPさせるテーマ」をコンセプトにしたWordPressテーマ「THE SONIC」を共同開発・リリースしました。サイト運営者としての収益化ノウハウを詰め込んでいます。

  9. STEP

    2020年 WordPressプラグイン「COPIA」リリース

    Amazon/楽天/Yahooショッピングのキャンペーン情報を完全自動配信するプラグイン「COPIA」をリリースしました。

趣味・興味あるもの

昔からインテリアや文房具が好きでした。洗練された機能美が好きです。

好きなビールはアサヒスーパードライ。
辛い時には、お酒と、一緒に飲んだ人が助けてくれた。だからお酒と飲み会が大好き。
お花見も好きだし、BBQも、鍋パーティーも大好き。飲むのが大好き。そういう場が好き。

自己投資の欲が強くてお金を惜しまないので、よくヨメに怒られます。

漫画も好きで、購入した電子書籍は1,400冊を超えました。おすすめ漫画はここにあるから読んでほしい。

外見と、自己投資の思考を父親から受け継ぎました。自己成長に関するお金は惜しみません。小さいころから「良い物を持ちたい」「欲しいと思ったものを、今すぐにどうしても手に入れたいという欲が強く、母を困らせ続けました。

小4で両親が離婚し、反抗期と重なり数年間荒れる事になりますが、母のおかげで更生できました。「母子家庭の育成成功例」が私です。母には感謝してもしきれません、が感謝の言葉は言った記憶がありません。

今も母に対する反抗期は続いています。永遠の反抗期が私です。

性格について

深層性格診断エムグラムを使って、深層性格を出しました。私はこういう人間です。
私ってどんな性格?自分も知らない深層性格がわかるサイトが面白い

メディア掲載歴

日経新聞

記事の情報と運営方針について

当サイトの記事は、下記の情報源・公式サイトの情報を参考に、筆者の体験を元に書いています。

運営事業者情報

運営事業者4K WORKS
設立平成30年4月11日
所在地愛媛県松山市
事業内容WEBライティング
SEOコンサルティング
動画クリエイティブ制作
WEB広告運用
免責事項プライバシーポリシー
お問い合わせinfo@oldno07.com

お仕事のご依頼について

お仕事のご依頼などはお問い合わせよりお願いいたします。

読者の方の質問や相談は、メールより気軽に質問できる窓口を公式LINE@に作っています。お気軽にご利用ください。