USB-Cハブに目が無いマサオカ(@iMassa07)です。
USB-CポートしかないMacBookProにマストなのが、USB-Cハブ。

「USBメモリを使いたい」
「今まで使ってたUSB機器はどうしたらいいの?」
そんな悩みを解決するUSB-Cハブはたくさんありますが、できれば高品質・高機能なものがいいですよね。
MacBookに馴染むアルミ製の多機能マルチハブ「LENTION 6in1マルチポートハブ」はいかがでしょうか。

美しいデザインだけでなく、ユーザーの使い勝手まで考えられたUSB-Cハブです。
目次
LENTION 6in1 USB-Cハブとは
MacBookにマッチするメタリックな周辺機器をリリースしてきたLENTIONのUSB-Cハブです。

外箱も高級感のある質感ですので、好感度が上がります。

3種類6口のポート
メインで使うUSB-Aポートは全てUSB3.0の高速充電を採用しています。


USB2.0の10倍の転送スピード!
側面にUSB-C(PD)とHDMI(4K対応)がまとめられたシンプルな作りです。

フチは丸みがあるので、握りやすい形状になっています。
ポートは3種6種類。
- USB-A(3.0)×4口
- USB-C(PD対応)
- HDMI
サイズは幅が11.0cm×奥行き4.3cm×高さ1.2cmとコンパクト。USB-Aが4つも刺せるとは思えないサイズです。
ケーブルの長さは150mm。

参考までに、Apple純正の3口ハブと比べて見ました。ケーブルが長いので取り回しが楽ですね。

重さは55g。

卵一個分の軽さなのでカバンに入れても重さを感じません。
USB-CはUSB PD(高速充電)対応
USB PD(高速充電)対応なので、ハブを経由してMacBookProの充電がサクサク行えるのが嬉しいですね。

Power Deliveryは最大60wまで対応しているので、MacBookPro15インチも難なく充電ができます。
LENTION 6in1 USB-Cハブレビュー

ここからは、実際に使ってみたレビューです!
MacBookとマッチするアルミボディで軽量。高速充電や4Kモニターにまで対応しています。


持ち運び、デスクユース両用のUSB-Cハブ。
選んだポイントは「ポート配列への配慮」と「メタルの質感」です。
配線のために考慮したポートのポジション
ポートのポジション、気にしたことありますか?
HDMIポートとUSB-Cポートが同じ場所に集まっているハブってなかなかありません。

これは、ディスプレイに出力しながらパソコンを充電する時に役立ちます。

このように、配線が綺麗にまとまってケーブルの取り回しが綺麗。

細かすぎるけど、けっこう大事だよ。
MacBook Proとの色の差
MacBookのスペースグレーは、特殊な色を持っているので同じグレーでもなかなか色が合いません。

MacBook Proスペースグレーと比べると、LENTIONのスペースグレーはやや青みがかっています。

重ねて比較すると少し目立ちますが、肉眼ではそこまで気にならない程度でした。
USB 3.1(Gen2)には非対応
USB-Cの中でもケーブル一本で電源・映像出力・データ通信をまかなう規格が「USB 3.1(Gen2)」です。


Appleでは「Thunderbolt3」とも呼びます。
このハブは、USB 3.1(Gen2)には対応していませんでした。
ケーブル一本で映像出力と充電を同時に行いたい場合には「iMXPW PRO HUB」のような対応ハブを用意しましょう。
[kanren id=”26551″]
関連記事MacBookProのUSB-Cハブの比較・おすすめしたい10モデル
LENTION 6in1 USB-Cハブまとめ
USB PDの高速充電、4K対応、配線周りもスッキリとする高機能USB-Cハブ「LENTION 6in1 USB-Cハブ」の紹介でした。

色々なハブを見てきましたが、HDMIとUSB-Cが並びあったポート配列はこのハブだけ。


外部モニターを使いたい人にとって、買った後の使い勝手が良い優等生なUSB-Cハブでした。ぜひ試して見てはいかがでしょう。
メリット
- USB3.0高速データ通信
- PD高速充電
- 4K対応HDMI
- 配線周りスッキリ
デメリット
- USB 3.1 (Gen2)未対応
- SDカードスロット無し
SDカードスロットは付いていませんが、同じシリーズでSDカードが追加されたモデルもあります。用途に合わせて選びましょう。
MacBook ProにおすすめのUSB-Cハブをこちらの記事でまとめているので合わせてご覧ください。
関連記事MacBookProのUSB-Cハブの比較・おすすめしたい10モデル
さて本日はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。マサオカでした。
[box class=”rinker-comment”]
- 配線周りスッキリ
- アルミボディ
- PD高速充電
- USB 3.1(Gen1)
レビュー記事を読む
[kanren id=”22410,22058″]