デスクいじりが趣味のマサオカです。現在の愛用デスクはピエールポランのF031、デザイン寄りのデスク構成。
先日「効率を重視したデスク構成」を考えていたところ、スタンディングデスクに辿り着きました。
立ったまま仕事するためのデスクで、猫背・腰痛持ちデスクワーカーの救世主的存在です。
なんで立って仕事するの?
ヨメ
マサオカ
仕事が捗るらしい!
1時間のうち10分を立ち仕事にするだけで、体の負担を軽減できると言われています。さらに作業効率を上げる効果もあり、AppleやFacebook、Googleなどシリコンバレーの名だたる企業も取り入れているほど。
スタンディングデスクと言えばFlexiSpotですね。今日レビューするのは「FlexiSpot EG8」。ガラス天板が美しい電動スタンディングデスクです。
ここが良い
- 電動ドライバー不要
- 美しいタッチ式操作パネル
- 引き出しあり
- 傷がつきにくいガラス天板
- 小物の充電が便利
ここが残念
- クランプ式の機材が使えない
- 本体裏にネジ穴を開けられない
- 黒は埃が目立つ
FlexiSpot EG8 | FlexiSpot V9 | FlexiSpot EF1 |
---|---|---|
8/10 |
10/10 |
6/10 |
FlexiSpot EG8 レビューを読む | FlexiSpot V9 レビューを読む | FlexiSpot EF1のレビューを読む |
目次
FlexiSpot EG8とは?
- 電動スタンディングデスク
- 高さ72〜121cm無段階調節・記録4パターン
- 障害物検知・チャイルドロック
- ガラス天板 120.2 ×60.5× 5cm
- 引き出し厚み 4cm
- 充電用USB端子×3(USB-C×1)
FlexiSpot EG8は、好みの位置にデスク天板の高さを移動できる電動のスタンディングデスクです。
FlexiSpotの電動スタンディングデスクシリーズは、天板と脚フレームを別々に購入できるデスクとして有名。好きな素材の天板を選んで、自分好みのデスクを作れます。
マサオカ
おしゃれデスク愛好家の間では、脚フレームだけ買って天板をDIYするのが流行っていますね。
しかしこのFlexiSpot EG8は天板と脚フレームがセットになっていて、専用設計による一体感が魅力の商品です。
天板サイズは120.4 ×60.3 ×5cm。作業領域を確保しやすい一般的な大きさで、27インチモニターを置いても広々と使えます。デスクの高さは72〜121cmまで無段階調整が可能。
天板は水汚れに強く高級感のあるガラス製。シリーズ唯一「引き出し」付き。USB充電ポートは3つ。デスクワークの満足度を上げる機能が満載のモデルです。
昇降パネルはタッチ式を採用し、4つの高さ記録ボタンを装備。従来モデルよりも操作しやすくスマートになりました。
小さな子供がいる家庭を考慮し、チャイルドロック・障害物検知機能も標準装備。安全で快適なインターフェースを実現しています。
基本情報
製品名 | FlexiSpot EG8 |
---|---|
価格 | 51,700円 |
耐荷重 | 50kg |
本体重量 | 44.3kg |
天板サイズ | 120.2 ×60.5× 5cm |
昇降範囲 | 71 〜121cm |
スピード | 25mm/s |
パネルタイプ | タッチボタン |
機能 | USB・メモリ・ロック |
障害物検知 | ○ |
色 | ブラック/ホワイト |
製品保証 | 1年間 |
FlexiSpot EG8 のデザイン
FlexiSpot EG8のデザインを確認していきましょう。
天板は美しいガラス製。全面左には鏡面仕上げのFLEXISPOTロゴが入っています。
右側は操作パネル。デスクの上下ボタンと1〜4の記録ボタン、USB充電ポートが3つ、一番左のボタンはチャイルドロックです。
デジタルディスプレイでデスクの高さを0.1cm単位で表示します。(100cm以上は小数点なし)
FlexiSpotシリーズでは唯一引き出しがついたモデルで、A4サイズの用紙が入る奥行きがあります。
深さは4cm。書類や充電ケーブル・筆箱などを厚みのないものを入れる用途が最適でしょう。
裏側の突起に指を引っ掛けて開けます。取手をつけないデザイン優先設計で、少し開けにくく感じます。
机の高さは72〜121cmまで無段階の調整が可能です。デスク下に物があると降下を停止する障害物検知機能がついているので、下に物が入っても安心です。
- デスク:FlexiSpot EG8
- チェア:イームズ シェルチェア
- PC:MacBook Pro13インチ
- PCスタンド:TwelveSouth Book Arc
- モニター:LG 27UK850-W
- キーボード:Keychron K6
- マウス:HP Z5000
- パームレスト:Filco ウッドパームレスト L
- USB-Cハブ:Anker PowerExpand+ 7-in-1
- タブレット:iPad Pro 11inch
- タブレットスタンド:Just Mobile UpStand(廃盤)
- 観葉植物:ガジュマル、ソングオブインディア
- 間接照明:オーム電機 テーブルランプ TSC-2609
マサオカ
各アイテムもレビューしてます!
FlexiSpot EG8 の特徴
FlexiSpot EG8の特徴を紹介していきます。
- ワンタッチで好きな高さを呼び出し
- 3つのUSB充電ポート
- チャイルドロック・障害物検知
- リッチなガラス天板
ワンタッチで好きな高さを呼び出せる
EG8は、タッチ式の操作パネルを採用しています。
デスクの昇降は、操作パネルの△ ▽ に触れるだけ。隣にある1〜4の数字には好みの高さを記録でき、ワンタッチで呼び出し可能。
好きな高さに調節して数字を長押しするだけで記録できます。座った状態・スタンディングの最適な位置を記録しましょう。
3つのUSB充電ポート(内1つはUSB-C)
右手側にある操作パネルには、充電用のUSBポートが3つ用意されています。
ポートはUSB-A× 2、USB-C× 1となっており、最近採用が増えているUSB-C端子が用意されているのが非常に嬉しいです。
各ポートから5V/2.4A(最大12W)で電力供給します。急速充電には対応してないようです。
チャイルドロック・障害物検知で安全
EG8には、2つのセーフティ機能があります。パネル最右のボタンを押すとタッチパネルが反応しなくなる「チャイルドロック」と、降下中に障害物があると動作を停止させる「障害物検知」です。
タッチパネルは操作しやすい反面、誤作動による事故の危険があがります。子供のイタズラによる事故を防ぐ安心の機能です。
メンテが楽なガラス製天板
FLEXISPOTシリーズ初になるガラス天板を採用しています。高級感があり、シミがつきにくくなるためコーヒーをこぼしてしまっても安心。
小傷がつきにくいのもガラスの特性です。ただし一点に強い衝撃が加わるとキズがつきやすく、埃が目立ちやすい注意が必要な素材ではあります。
マサオカ
愛用デスクピエールポランF031のメラミン化粧板よりも傷つきにくく、指紋が目立ちにくい!
FlexiSpot EG8 の組み立て
FlexiSpot EG8の組み立て工程はかなり簡単です。付属している六角レンチを使ってネジを締めるだけで完成するので、工作難易度はかなり低くなっています。ただ、セットの重量はほぼ50キロ。
デスクをひっくり返す工程を一人でやってしまうと、最悪天板が割れる可能性があります。組み立ては、二人で行いましょう。
- STEP
内容物を確認
内容物に不足物がないかチェックしましょう。
- デスク天板
- 支柱
- 脚
- 電源コード
- ネジ・六角レンチ
- STEP
天板をひっくり返す
天板のガラス面を下にします。
傷がつかないように梱包材を下に敷きましょう。
- STEP
支柱と天板をネジで止める
ネジは8カ所。
- STEP
支柱と脚をネジで止める
こちらもネジはネジは8カ所。
脚の裏には平行を調整するアジャスターがありました。
- STEP
ケーブルを繋ぐ
不意族のケーブルをモーターに接続します。ケーブルはこれだけ。ACアダプターが小さい。
- STEP
ひっくり返して完成
テーブルの端を持ってひっくり返すと完成です。パーツも少なく、簡単。一人でひっくり返すと軸にした場所のガラスが割れる可能性があるので、必ず二人で行いましょう。
マサオカ
20分くらいでできます!
ひっくり返すのを手伝いました
ヨメ
FlexiSpot EG8 のメリット
- 定期的に立つので眠くならない
- 組み立てで電動ドライバー不要
- 駆動音が静か
- パネルデザインが美しい
- 「高さ記録」が必須級に便利
- 傷がつきにくいガラス天板
- 小物の充電にめちゃくちゃ重宝する
マサオカ
ピックアップして紹介します。
電動ドライバー不要
他のFlexiSpotシリーズは組み立てに電動ドライバーが必要です。
マサオカ
持ってないし、買っても使う機会がなさそう。
EG8は付属のネジを六角レンチで締めるだけでなので、DIYが苦手な人にも組み立てできます。
駆動音が静か
速度はそんなに早くありませんが、静音性が高くかなり静かです。
高さ記録は必須
FlexiSpot EG8には4つの高さ記録機能があります。こんなに必要か?思うかもしれませんが、めちゃくちゃ必須です。
- 最低位置(72cm)
- チェア
- スタンディング
- 最高位置(121cm)
と登録しています。
上下ボタンは押しっぱなしにしないと動かなずめんどくさいので、①か④枠をオート上下ボタンにしています。いいなと思った位置でボタンを押して止めるのが一番使いやすいです。
マサオカ
上下ボタンだけだと、使わなくなりそう。
小物の充電が便利
デスク自体にUSB端子がついているので、小物の充電がかなり快適になりました。
今までデスク以外の場所で充電していたのですが、この右手の位置にあるのが最高。引き出しからサッとケーブルを出して充電できます。
我が家ではほとんどのケーブルをUSB-Cに置き換えているので、USB-C端子がもっとあってもよかったくらいです。
マサオカ
全部USB-Cにして欲しいです。
フィットネスバイクを入れて使うといい感じ
スタンディングデスクとして使うのも良いのですが、より効率を求めた結果この形に到達しました。フィットネスバイク×スタンディングデスクです。
運動しながら作業すると効率があがると言われていますが、特に良いなと思ったのは「仕事に集中すると、漕いでることを忘れて運動できる」こと。
FlexiSpot EG8 のデメリット
- 足の裏が痛くなる
- 本当に集中力が上がったかは測れない
- 本体40kg 組み立てには2名必要
- クランプ式アームが取付けられない
- 本体裏にネジ穴を開けられない
- 黒天板は埃が目立つ
クランプ式アームが取付けられない
天板にガラスを使っているので、クランプ式のアームを取り付けられません。割れる可能性があります。エルゴトロンのモニターアームとBenQのデスクライトは諦めました。
本体裏にネジ穴を開けられない
FlexiSpot EG8はガラス天板+金属のフレームで構成されているので、ネジ穴が開けられません。
ネジで固定するケーブルトレー・ケーブルオーガナイザーは取り付けられないと思った方が良いです。
FlexiSpotから発売されているオプションパーツ「ケーブルダクト」なら取り付け穴があるかと思い購入したのですが、この穴もありませんでした。
タッチパネル固定用のネジを使って設置はできましたが、ダクトが少し前にくるので個人的には好きではありません。
せめて、FlexiSpot純正のケーブルオーガナイザーやケーブルダクトの取り付け穴は用意して欲しかったです。
黒天板は埃が目立つ
反射しやすい素材なので、ガラスの天板は埃が目立ちます。こればかりはどうしようもないので、マメに掃除をしましょう。。
指紋も目立つかと思っていましたが、メインデスクF031のメラミン化粧板よりも皮脂系の汚れは目立ちにくかったです。
まとめ:純正でかっこいい大人なスタンディングデスク
ここが良い
- 電動ドライバー不要
- 美しいタッチ式操作パネル
- 引き出しあり
- 傷がつきにくいガラス天板
- 小物の充電が便利
ここが残念
- クランプ式の機材が使えない
- 本体裏にネジ穴を開けられない
- 埃が目立つ
高さ記録機能、引き出し、3つのUSB端子を内蔵したスタンディングデスク、FlexiSpot EG8のレビューでした。
初めてスタンディングデスクを使いましたが、午前中に眠くならないので作業効率が上がった気がします。ずっと立ち仕事をすると足の裏が痛くなるので1時間に10分程度に抑えています。
デザイン面でも、ガラス天板が美しくモニターやキーボードを設置するだけでそれなりにかっこよく見えるのもいいですね。
カスタマイズ性はありませんが そのままで機能満載なので、デスクに穴を開けたり改造するのはちょっと・・・という人にぴったりのデスクでしょう。
毎日座りっぱなしで作業するテレワーカーのあなた。1時間に10分の立ち仕事習慣、試してみてはいかがでしょうか。
本日はここまで。ありがとうございました。マサオカ(@iMassa07)でした。
FlexiSpot EG8 | FlexiSpot V9 | FlexiSpot EF1 |
---|---|---|
8/10 |
10/10 |
6/10 |
FlexiSpot EG8 レビューを読む | FlexiSpot V9 レビューを読む | FlexiSpot EF1のレビューを読む |