アメトーク「マンガ大好き芸人」の回が面白かったので、番組で紹介されたマンガをまとめました。
新作から定番の漫画まで、かなりの量が紹介された神回でございます。紹介された漫画が33冊もあったので大変でした。
様々なジャンルから紹介されているので、次に読みたいマンガがきっと見つかりますよ。
目次
週刊誌の続きが気になる!オススメマンガ7選
漫画好きが楽しみにする漫画、解説が特殊で面白かったです。聞いているだけでも読んでみたくなりました。
ゴールデンカムイ:野田サトル
ケンコバ推薦
こんなおはなし
明治末期の北海道が舞台。日露戦争での武功から、「不死身の杉元」と呼ばれた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。
マサオカ
ストーリーも面白いけど、アイヌのグルメマンガという側面もあります!
リクドウ:松原利光
ケンコバ推薦
こんなおはなし
ヤングジャンプ連載のボクシング漫画。
「一言で説明すると、第一話でぶら下げられた親父の死体を殴っているシーンから始まる。一話まるまる、対戦相手のトレーナーがプールサイドでア○ルセックスをしている話がある。」(ケンコバ)
マサオカ
ケンコバの紹介は面白いですねw
東京喰種:re:石田スイ
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
人間社会に紛れ込み、人を喰らう正体不明の怪人「喰種(グール)」が潜む東京が舞台の作品。
マサオカ
定番の漫画ですね
ワンパンマン:ONE・村田雄介
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
となりのヤングジャンプWebコミック。主人公が強すぎて、敵をワンパンで倒してしまって虚しい主人公の話。最初は普通に弱い人間だった。なぜ強くなれたかというと、毎日の筋トレ。(広瀬アリス)
原作者のWebコミック版を読んでいましたが、話数が多すぎて村田さんのこちらのリメイクを読み直しました。村田雄介はアイシールド21の作者でもあります。
マサオカ
原作もコミック版も面白い!
彼岸島:松本光司
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
ヤングマガジンコミック。吸血鬼が住む彼岸島からの脱出劇。刀やミサイル、世の中で強い武器はたくさんあるが、世の中で一番最強の武器は「丸太」だということがわかる作品。(広瀬アリス)
途中まで読んでいましたが、いつの間にか読まなくなっていたマンガです。私が大学のころは、迷走っぷりが話題になっていました。
Dr.STONE:稲垣理一郎・Boichi
有吉推薦
こんなおはなし
「久々に見たバカバカしいオープニング。あなたは数をどれくらい数えられるだろうか。このドクターストーンの主人公は3700年ずっと数を数え続けた。石になって。」(有吉)
マサオカ
文明が衰退した地球で、化学技術を使って文明を元に戻す化学冒険マンガです。
HUNTER×HUNTER:冨樫義博
有吉推薦
こんなおはなし
ジャンプ。2016年7月から連載がストップしていたが再開。「これだけ読者に愛されている作品なのに、前回どこで終わったか誰も覚えていない。それくらいの長期休載を何度もやる作品。」(有吉)
能力モノが好きな方は絶対に読むべき一冊。大体1巻分のストックを書き終わったら1年レベルで休載に入ります。ファイナルファンタジーの新作が出ると休載が長引くとの噂も。
マサオカ
続きを忘れるのでKindleを買っています…早く描いてくれ…
少年コミックのオススメマンガ9選
少年ジャンプ、マガジン、チャンピオン、サンデーなどが代表作の少年コミック。
約束のネバーランド:白井カイウ・出水ぽすか
有吉推薦
こんなおはなし
ジャンプ。「ある秘密を知った子供たちが、孤児院からの脱獄を試みる話。」(有吉)
小説「私を離さないで」(カズオ・イシグロ)のような雰囲気のマンガ。「ある目的のために作られた子供たち」がストーリーの鍵を握ります。続きが予測できない作品です。
ほのぼのした絵のタッチとストーリーの重さのギャップがまた面白く、一話目で衝撃を受けること間違いなし。
ファイアパンチ:藤本タツヤ
有吉推薦
こんなおはなし
Webマンガのジャンププラス。「ただただ面白い」(有吉)
雪と飢餓と狂気に覆われた世界の物語。再生能力を持つ少年アグニと妹のルナのものがたり。
人肉を喰らう民族と疑われた主人公たちは、「灰になるまで消えない炎」の特殊能力をもつ男によって村を壊滅させられます。
自身の身体にも「消えない炎」を受けた主人公は、自分の特殊能力「再生能力」のせいでカラダに火を受けながら死ねない苦痛に10年間耐え続けます。
全てを失っても自分の能力のせいで死ねない主人公は、「その男への復讐」だけを生きる糧にして探し続けます。
マサオカ
人食、近親相姦なんでもあり。衝撃の復讐劇。
骨が腐るまで:内海八重
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
マンガボックス。幼馴染5人が展開するストーリー。殺人を犯した5人の幼馴染は、11歳の夏、人を殺して、洞窟の奥に死体を埋めた。(広瀬アリス)
その後、何者かによって死体を掘り返されてしまったことから物語が動き出します。
マサオカ
登場人物の愛憎がうずまくサスペンスです。
Kindle0円
今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね:要マジュロ・榊原宋々
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
「とある男と出会ったことで、好きという愛情が殺したいという殺意・欲望に変わってしまうようになってしまった主人公。好きになる人ほど殺したくなってしまう。」デス&クンカ(広瀬アリス)
双亡亭壊すべし:藤田和日郎
ケンコバ推薦
こんなおはなし
「漫画史上最高の最終回と名高い「うしおととら」の作者。「双亡亭」という屋敷を壊すだけの話。国を挙げて戦闘機でミサイルを撃つが、壊れないという建物のはなし。」(ケンコバ)
双亡亭という立ち入った人間を殺しまくるヤバい屋敷があり、関わった人間が軒並み双亡亭絶対壊すよう変貌してしまう物語。
マサオカ
ケンコバの好きなマンガは変わってるのが多いけどハズレがない印象。
江川と西本:森高夕次・星野泰視
麒麟 川島推薦
こんなおはなし
「当時の巨人軍2大エースを描いた野球漫画。江川たちが甲子園でどれだけすごかったかを書いたドキュメント漫画。」(麒麟川島)
マサオカ
前世代の野球を知らない若い人たちに、知ってもらうマンガ!(らしい)
ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
ケンコバ推薦
こんなおはなし
「バトル漫画を変えたと言われる作品。従来の「力対力」ではなく、賢い方が勝つ、というバトル展開。シリーズ通巻100間を超え、独自の世界観で強敵との死闘を描く。」(ケンコバ)
ジョジョは7部まで読みました。私は5部黄金の風派ですが、ジョジョは部によって完全にストーリーが切り替わるので、途中から読んでも理解できるので安心してください。一番人気は承太郎が登場する3部スターダストクルセイダーズでしょうか。
マサオカ
4部ダイヤモンドは砕けないも好き。結局全部好き!
刃牙道:板垣恵介
ケンコバ推薦
こんなおはなし
「現在は、花山薫の任客立ちという入れ墨の3回目の説明に入った。一瞬再放送かなと思うような。」(ケンコバ)
弱虫ペダル:渡辺航
ケンコバ推薦
こんなおはなし
「女子に人気。オタク少年が、自転車競技に挑む汗と涙の物語。広瀬アリスはチェックしていないようですねぇ。」(ケンコバ)
マサオカ
巻数が50巻を超えるのでなかなか手を出せずにいます!
青年コミックのオススメマンガ8選
ヤンジャン・ヤンマガ・スピリッツなどを代表する青年コミック。
いぬやしき:奥浩哉
麒麟川島推薦
こんなおはなし
「最近では珍しい、おじいちゃんが主役のマンガ。ミヤネ屋の宮根風の男が殺害されるシーンがある。」(麒麟川島)
末期ガンと宣告された日に、宇宙人の手によって機械兵器の身体となったおじいちゃんと高校生の活躍や苦悩、救済される人々や殺害される人々を描く作品。ガンツ的な雰囲気だなと思ったら、ガンツの作者でした!
死の描写がナマナマしく書かれていて、一家惨殺のシーンでは被害者の反応がリアル。子を持つ親はチョット引いちゃうくらい細かく書かれている。
マサオカ
一巻の、3歳くらいの男の子が浴槽で溺死するシーンはトラウマものです。作者が怖い。
僕たちがやりました:金城宗幸・荒木光
麒麟 川島推薦
こんなおはなし
「日常マンガ。調子乗った学生たちがとんでもない犯罪をおこしてしまう。「アメトーク」も作中に登場した。」(麒麟川島)
マサオカ
9巻完結なので読みやすいです。
山賊ダイアリー:岡本健一郎
有吉推薦
こんなおはなし
作者の実体験によるリアルな狩猟マンガ。狩猟の免許を取りに行ったり、カラスを食べたりするドキュメンタリーマンガ。(有吉)
狩猟をゆるく描き、自分でもやれるんじゃないかと思わせることが魅力のマンガ。
マサオカ
日常ではありえない狩猟体験ができる。
波よ聞いてくれ:沙村広明
麒麟川島推薦
こんなおはなし
「喋りだけが天才的に上手い女性ラジオパーソナリティーが主人公。絶対に実写化するパターンのやつ。むちゃくちゃおもろい。実写イメージはベッキーではない。」(麒麟川島)
マサオカ
川島がとてもアツく語っていたのが印象的でした
バトルスタディーズ:なきぼくろ
ケンコバ推薦
こんなおはなし
野球。元PL学園球児の作者が描く、DL学園を舞台にした高校野球マンガ。作者が寮生活で体験した先輩による後輩イビリなども作品に入れ込まれている。(ケンコバ)
マサオカ
実体験が含まれているのがリアル!
島耕作シリーズ:弘兼憲史
ケンコバ推薦
こんなおはなし
ご存知、サラリーマンの出世を描いた作品。シリーズ展開が多く、就活編もある。(ケンコバ)
島耕作の人生が、役職毎に書かれている作品。学生時代、就活ときて、会長編までに渡る。
JK大町久美子:弘兼憲史
ケンコバ推薦
こんなおはなし
「島耕作の奥さんの女子高生時代のスピンオフマンガ。」(ケンコバ)
マサオカ
やりすぎスピンオフ!
キングダム:原泰久
麒麟川島推薦
こんなおはなし
「売上3000万部を超える大ヒット作品。作者は、井上雄彦(スラムダンク)の弟子。実は1巻の表紙絵は書き直されていて、初期絵と比べてめちゃくちゃ上手になってる」(麒麟川島)
好きな漫画作家から選ぶオススメ4選
好きな作家さんから選ぶおすすめ漫画が紹介されました。
ピックアップされたのはケンコバが大ファンだという「小林まこと」さんと、広瀬アリスがファンの「古屋兎丸」さんです。
柔道部物語:小林まこと
ケンコバ・有吉推薦
こんなおはなし
俺は三五十五(さんご・じゅうご)。高校に入学したばかりで何も知らない俺は、先輩たちの甘い言葉に乗せられて柔道部に入ることにした。ところが、入部したとたん、先輩たちの態度が豹変。シゴキはあるわ、坊主頭にさせられるわ、もちろん女の子との交流会なんて真っ赤なウソ。でも、一度やると決めた柔道だ。強くなってみせるぞ――!! 読み出したら止まらない!!
ギャグが面白い。高校生のときに「柔道物語」を読んで、小学校からやっていた野球をやめ、柔道を始めた。(有吉)
女の子は全員ムチムチ。ギャグマンガじゃないけど、ギャグシーンは絶対に笑える(ケンコバ)
女子柔道部物語:恵本裕子・小林まこと
ケンコバ・有吉推薦
こんなおはなし
原作はアトランタオリンピック女子柔道61kg級で、日本女子柔道界に初めての金メダルをもたらした恵本裕子!! 雪の旭川を舞台に世界の頂点を目指す白帯の女子高生が世界の頂点を目指す!
帝一の國:古屋兎丸
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
時は昭和…。官僚や政治家を数多く生み出した超名門校・海帝高校で、帝一は頂点である生徒会長を目指す。派閥作りや政界さながらの生徒会長選が行われる海帝高校で、帝一はまず、クラスのルーム長を狙うが…。
「絵がうますぎる。この方の作品、全部面白い。「ライチ☆光クラブ」とか。」(広瀬アリス)
女子高生に殺されたい:古屋兎丸
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
女子高生に殺されたいがために高校教師になった男・東山春人。彼の標的は1年3組の美少女・佐々木真帆(16歳)。彼女による“理想的な殺され方”の実現のため、密かに綿密に計画を練るのだった……! 鬼才・古屋兎丸、待望の最新作は「リアルな心理描写」×「緻密に練られたプロット」で紡ぐ異常なる犯罪計画!
ライチ☆光クラブ:古屋兎丸
広瀬アリス推薦
こんなおはなし
工場の煙に覆われた螢光町の片隅にある、「光クラブ」と名づけられた少年たちの秘密基地。その場所で、ある崇高なる目的のために作られた「機械」が目を覚ました。「機械」の正体とは――!?
マンガ芸人が何度も読み返したいマンガ6選
あさひなぐ:こさぎ亜衣
ケンコバ1位推薦
こんなおはなし
「タイトル「あさひなぐ」の語源は、主人公の「旭(あさひ)」ちゃんが薙刀で「薙ぐ」らしい。なぎなた部で繰り広げられる青春武道マンガ。熱血・努力・涙系。女主人公なのに、恋愛要素が極端に少ないのも特徴。わずかな恋愛要素でもキュンキュン&感動。ケンコバの現在1位。」(ケンコバ)
マサオカ
ケンコバらしくない青春系漫画がまさかの1位推薦。
BLUE GIANT:手塚真一
麒麟 川島1位推薦
こんなおはなし
最近ではダントツ一位。サックスを持って世界に羽ばたく、世界一のジャズプレーヤーを目指す青春ジャズマンガ。ジャズを知らない人が読んでも楽しめる一冊。
「音楽をテーマにするマンガは伝わりにくいが、このマンガは「紙から音がする」くらい素晴らしい。」(麒麟川島)
マサオカ
「ページをめくったら音がする」って表現がかっこよすぎて…
なんと孫六:さだやす圭
有吉1位推薦
こんなおはなし
「なにわの暴れん坊「孫六」の活躍を描く野球マンガ。野球だけでなく、ヤクザ時代、ゴルファー時代もある。」(有吉)
「孫六は、同作者の「フォーシーム」という作品の中で主人公と対決をする。」(ケンコバ)
マサオカ
野球漫画なのにゴルフとかカオスで気になりますねw
ドリフターズ:平野耕太
有吉推薦
こんなおはなし
「歴史上の有名な英雄たちが戦うファンタジー作品。織田信長やヒトラーという豪華キャラクターが戦う夢のようなマンガ。一生終わらないのでは?」(有吉)
春の呪い:小西明日翔
広瀬アリス推薦
「夏美は、亡くなった妹「春」の婚約者と付き合うことになる。「罪悪感」「後ろめたさ」がくせになる展開。」(広瀬アリス)
マサオカ
タイトルの「春の呪い」の意味…重すぎるテーマですが、気になってしまう。
青春少年マガジン1978~1983:小林まこと
ケンコバ推薦
こんなおはなし
ケンコバがファンの小林まことさんの自伝的作品。同世代の他の二人のマンガ家の話と同時に描く。小林まことさんが結局一番おもしろい。(ケンコバ)
マサオカ
ケンコバの小林まことさん愛が伝わってくるチョイス。
オススメ漫画34選まとめ
結構なボリュームでした。参考になりましたでしょうか。
私も、マンガも含めて読書が好きなので新しい作品を知るいい機会になりました。
今回紹介された作品は、6割くらいが全く知らないもの。最近は、マンガは電子書籍で購入しています。軽く読むなら、電子書籍も使いやすいですよね。
私が読んでるマンガの中からおすすめランキングを紹介しました。こちらもあわせてご覧ください。
マサオカ
ありがとうございました。ちなみに私の好きなマンガはCLAMPのちょびっツ。