最新のデスクツアー公開しました!

ブログ収益化の始め方

「ワードプレス」と言うブログシステムを使って、収益ブログを始めるために必要なものをまとめます。

これはブログ論ではなく、ブログ収益化にあたって私が必要になったものです。

ブログで収益化を行いたいと考えている人は、最低限準備するべきですので参考にしてください。

 

収益化を目指すブログは、いわば「商店街」です。

たくさんのお客様をブログという商店街に呼び込み、その客層にマッチした商品を展示して購入して貰うことで、収益の一部を利益とします。

 

お客様に愛される、良いブログを作っていきましょう。そのための方法を一覧にしました。ぜひブックマークして利用してください。

私の雑記ブログでの収益割合は、アドセンス:Amazon楽天:ASP=10:1:20くらいの割合です。

ブログを収益化する前に

収益化を目指すブログは「商店街」です。イ◯ンのようなもの。たくさんのお客様をモールに集客して、客層が好む商品を展示します。

ここでのポイントは、商品を売るのは我々ではないということ。アフィリエイターの仕事は、ショッピングモールに商品を並べて、お客様を集客することです。

このお店に来る価値を提供し、商品が良いと思った人に購入してもらいます。

また、アフィリエイトに「仕入れリスク」はありません。購入するまでに我々がすることは商品のリンクを貼る事だけです。

 

とても単純ですが、奥が深いマーケティングのお仕事なのです。

 

モールで集客するためには、チラシやCMを使います。

これがブログの場合は「SEO対策」と呼ばれる「検索順位で上位をとる方法」であったり、「Googleアドワーズ」など「有料広告を使った露出」です。

 

ただ、いくらお客さんをたくさん呼んでも、商品が充実していなければ買ってもらうことはできません。

SEOを行う前に、欲しいと思う商品を充実させないといけないことはわかると思います。

これから、ブログを持っていない人がブログを作って収益化するまでのフローをお伝えします。

[timeline]
[tl label=’STEP.1′ title=’土地を借りる’]

ブログを作る土地を選ぶ

ブログの場合土地に当たるのが、「レンタルサーバー」です。どういう集客戦略をとるか?という視点からレンタルサーバーを選んでいきます。

アクセスが大量に見込まれる場合は高額なレンタルサーバーを選ぶべきですが、最初は安価なぴプランで大丈夫でしょう。途中から引っ越しをすることもできますので。[/tl]
[tl label=’STEP.2′ title=’店舗を作る’]

ブログの本体を作る

土地の上に建物を建てなければいけません。ブログを運営するシステムです。

今回は無料CMS「Wordpress」で説明します。[/tl]
[tl label=’STEP.3′ title=’商品の卸先を選ぶ’]

ブログの卸先はASP

扱う商品の卸先を決めます。ブログの場合、「ASP」という会社がそれにあたります。[/tl]
[tl label=’STEP.4′ title=’外装をデザインする’]

ブログの外像はテーマ

お店の外観をきれいに、居心地よくしましょう。Wordpressの「テーマ」がそれにあたります。 [/tl]
[tl label=’STEP.5′ title=’お客さんを呼び込む’]

集客はサイト設計とSEO

集客はSEOとサイト設計、記事の書き方などです。この部分が一番重要ですね。[/tl]
[/timeline]

ドメイン取得

[say name=”ヨメ” img=”//oldno07.com/img/yome_a.jpg”]ドメインはあなたのブログの住所![/say]

ブログを入れる箱をつくる(土地)

ブログを作る土地を選ぶ

ブログを置くための土地を借ります。ネット上に土地を借りるイメージで大丈夫です。

  • レンタルサーバーの設定(土地の権利)
  • ドメインの取得(住所)

ドメインを一つだけとりたい場合は、エックスサーバーのプランなら1ドメイン無料でプレゼントされるキャンペーンがあります。2つ以上ならおなまえ.comで取得すればいいですが、一つならエックスサーバーだけで問題ありません。

おすすめはX10プラン

エックスサーバー公式サイト

ブログを作る(店舗)

ブログの本体を作る

  • WordPressのインストール(建物)
  • テーマ(外装)
    テーマについては、あとで細かく解説します

 

ASPへの登録をする(商品の卸先)

ブログの卸先はASP

広告です。モールに商品を置くイメージです。

クリック型と成果報酬型広告がありあます。

クリック型…自動販売機、成果報酬型…インセンティブ、というイメージです。

成果報酬型は「ASP」と呼ばれる卸業者を経由して紹介する商品を選ぶのが安全です。ほとんどのアフィリエイターはASPを経由しています。

ある程度サイトが大きくなってくるとASPをすっ飛ばしてメーカーと直接契約をする「純広告」と言う形態を取れますが、もし「未払い」が起こった場合に面倒です。

そういったトラブルから我々を守ってくれるのがASPです。

私は、15個くらいのASPに登録していますが、正直最初はそんなに登録する必要はありません。案件が多すぎ、管理画面の操作方法が全然違うので、それに慣れるまでに疲れてしまいます。

上記のアフィリエイトASPに登録して使いやすいASPを選ぶのが一番賢いです。

また、上位表示を続けていると、上記で公開されていない「非公開ASP」からお誘いの連絡が入ることがあります。サイトのお問い合わせフォームは必ず、わかりやすい位置に設置しておきましょう。

 

クリック型広告

  • GoogleAdSense
  • X-lift

 

非公開ASP

一般の申込みフォームを公開していないASPのをクローズドASPと呼びます。

参加方法は、基本的にはASPから声がかかるのを待たなければいけません。ブログにお問い合わせフォームを用意しておきましょう。

そこから、直接連絡が入るのが一般的です。また、知り合いのアフィリエイター伝いに紹介してもらえる場合もあります。

WordPressをデザインする(外装)

ブログの外像はテーマ

店舗外装は大切な部分です。

ここでは、「おしゃれなものを作る」ことは忘れて下さい。それは趣味でやってください。

ビジネスとして場合に一番気をつけることは「利用者が使いやすいか」どうか。それだけです。

私は、「居心地が良い」と感じる意識でサイトづくりをしています。そのデザインが自分の好みかどうか、は二の次です。

そういった考えから、オススメしたいのはSANGOというテーマ。マテリアルデザインという、ユーザーが直観的にイメージしやすいデザインを採用しています。「カワイイ、ポートフォリオ向け」という意見もありますが、それは二の次です。SANGOが一番優れている点は、ユーザー体験の向上にあります。そこに、SANGOをアフィリエイト向けにカスタマイズした公認子テーマ「PORIPU」を開発して使っています。販売もしていますのでよかったら使ってみてください。

また、アフィリエイターがよく使っているAFINGER5(WING)は、アフィリエイトに特化した機能が充実した良いテーマだと思います。

以下に、オススメのWordPressテーマを紹介して置きます。好きなものを選びましょう。

管理集計

集客はサイト設計とSEO

ただ情報を垂れ流しているだけではいけません。運営をする以上は、自分の商店街に来るお客様の属性をしって置かないと最適な商品は売れません。

ここでは、お店の集客数を管理する方法をお伝えします。

記事を書く戦略と、定期的な見直しです。使うツールは以下。

ブログの戦略と運営方針

戦略はとても重要です。こちらに紹介しています。
雑記ブログを13万pvまで成長させた8ヶ月間の戦略を晒す

手を抜きがちなリライト(記事の手入れ)をちゃんとやろう

[say name=”マサオカ” img=”//oldno07.com/img/masaoka.jpg”]やっていない人がおおいからこれだけで一歩も二歩もライバルに差が付きます[/say]
リライトの方法

コミュニケーションのためのツール

Chatwork

WordPressを管理するためのツール

FileZilla